たたきがね

たたきがね
たたきがね【叩き鉦】
仏具の一。 念仏のとき, 下に置いて撞木(シユモク)でたたき鳴らす鉦。 鉦鼓に似た平たい椀状で, 伏せて使う。 伏せ鉦。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”